[刀剣乱舞]小判が足りない人向け 効率良く小判が集まるおすすめの入手方法 遠征&イベントを解説

初心者さん向け記事
スポンサーリンク

花騎士みたいに通常マップで小判稼ぎが出来る合戦場作ってくれませんかね。

さて、現在「対百鬼夜行迎撃作戦」イベントが開催中です。

[刀剣乱舞]「対百鬼夜行迎撃作戦」の遊び方とおすすめ編成を解説 ※追記有り
シルエットが2つあったから「おっ、今回は2振新キャラくれるの?」と思ってたら… ま た お 前 か 大侵攻でメインキャラだったんだから、他の天下五剣に出番あげれば良いのに。 さて、高難易度迎撃ラインしばきながらではありますが、 「対百鬼夜行...

 

今回は運営から小判が配られましたが…頑張って周回している方の中には

「小判が足りなくなってきた」とか、「小判稼ぎの方法が分からない」という方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回はおすすめの小判集めの仕方を解説したいと思います。

 

内番を使った強化方法やステータスについて知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]2024年版 ステータス最強は誰?内番で生存・偵察を上げる方法をまとめて解説 | てくてく日和
※2024年7月、新UI&内番内容の変更に伴い一部項目を加筆・修正しました。 育成作業が大好きです。 内番+1キャンペーンが実施されているので、今回はステータスと内番について解説したいと思います!   育てた方が良い刀種が知りたい

 

連結と習合の優先度について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]初心者さん向け 鍛結&習合、どちらを優先するのがおすすめか解説
髭切さんの極が実装されますね、髭切さん推しの審神者さんはおめでとう御座います(*'ω'*) さて、始めたばかりの人は「錬結と習合、どっちを優先すれば良いの?」と困ってしまう人も少なくないと思います。 そこで、個人的に錬結と習合、どっちが優先...

 

おすすめの遠征場所を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

[刀剣乱舞]遠征に出すならどこ?目的別に効率が良いおすすめの遠征先を解説
いつか書こうと思って忘れてました 鍛刀キャンペーンや通常マップでレベリングをしていると、レシピや手入れで資材が減っていきます。 そこで、今回は個人的におすすめの遠征先をご紹介したいと思います。 小判集めの為に遠征を利用するなら、以下の記事が...

 

おすすめのレベリングマップについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

[刀剣乱舞]レベル1からカンストまで おすすめのレベリング方法&マップをまとめてみた 
追記:2020年1月、各マップのレベル目安が分かりづらかったので加筆しました。 刀剣乱舞を始めたばかりの人にも、「レベリング…トテモ…タノシイ」して貰いたいと思ってます。 ですが、マップが多いので、どこでレベルを上げたら良いのかわからない方...
[刀剣乱舞]種類別に攻略 極を効率良くレベリング出来るおすすめのマップをまとめて解説
追記:2021年4月 極太刀のレベリング場所について加筆しました。 前回、特になった刀剣男士をレベリングする上でのおすすめマップを紹介しました。 今回は、修行に出して極にした刀剣男士をレベリングする上でおすすめのマップを紹介したいと思います...
[刀剣乱舞]戦闘経験値2倍・検非違使5倍キャンペーン時のおすすめマップを紹介
2021年4月追記:極刀剣男士のレベリングについて少し加筆しました。 うちの本丸に白山君は来てくれませんでした、依頼札集めなきゃ…。 去年は極刀剣男士に構ってばかりで特の子や新刀剣男士達を育ててなかったので、現在Lv90を目標にレベリングし...

 

極にするならどの刀剣男士かおすすめか知りたい方は此方の記事を参考にしてみて下さい!

[刀剣乱舞]短刀を極にするならどの子?目的別におすすめの短刀を紹介 
修行道具も集まってきたので、誰を極にしようかと迷っています。 一番最初に極にするなら、まずは短刀優先!と言われる事が殆どだと思います。(短刀以外の刀はカンストから極にすると弱体化するせいですが…) ですが、刀剣乱舞は2019年8月現在、短刀...
[刀剣乱舞] 極打刀は弱い?おすすめの刀剣男士・極打刀の役割を解説
山姥切国広さんを極にしました、イケメンがさらにイケメンになって嬉しいです。( *´艸`) さて、前回は極短刀を紹介しましたが… 今回はおすすめの極打刀を紹介したいと思います。 極打刀は弱い弱いと嘆かれていますが、結論から書きますと… 修行し...
[刀剣乱舞]脇差を極にするならこの子 おすすめの刀剣男士を紹介 
新米短刀達と一緒に脇差もせっせとレベリングさせています。 今回は、極脇差の中でのおすすめ刀剣男士を紹介しようと思います。 結論から書きますと… 脇差を初めて極にするなら物吉貞宗君か骨喰藤四郎君 夜戦で避ける確率を上げたいなら鯰尾藤四郎君か堀...
[刀剣乱舞]極大太刀を修行に出すメリット&デメリット 誰がおすすめか解説 
祢々切丸さんの極はいつになるんでしょうかね。 今回は、極大太刀のメリット&デメリット、そして誰がおすすめか語りたいと思います。 結論から書きますと、全員のおすすめする理由は… 全員が3スロになったので機動調整がしやすくなった Lv99の状態...
[刀剣乱舞]極槍で役割別におすすめの刀剣男士&メリットとデメリットを解説 
山鳥毛さんまだお迎え出来ません。 御手杵さんから始まり、三名槍が全員極になりましたが…皆さんもう全員修行に出しましたか? 始めたばかりの方や復帰したばかりの方は、現在居る極のレベリングが忙しくて、極槍の育成まで手が回っていない方も多いかもし...
[刀剣乱舞]薙刀は極にするべき?おすすめの運用方法とメリット&デメリットを解説
追記:2024年8月、一部修正しました。 極薙刀実装から大分時間が経ってしまってごめんなさい。<(_ _)> 最近静形さんをお迎えしてやっと岩融さんを極に出来たので、実際使ってみた感想と共に 極薙刀のメリット&デメリット、そして個人的に使い...
スポンサーリンク

小判の使い道

2024年8月現在、小判の使い道は色々有り…

  1. 「出陣手形」形式のイベントの手形回復
  2. 景趣&軽装と交換
  3. 異去での「帰り提灯」の提灯回復
  4. 「断片結合剤」の購入

と、気づいたら用途が色々増えています…そして一部コストが高いです。

 

この中で主に使うのは、「手形の回復」か「軽装の交換」だと思います。

軽装は仕立券でも貰えるので、毎回は使わないと思います。

ですが、「出陣手形」形式のイベントが多いので、日頃から貯めておかないと枯渇する可能性があります。

 

そこで、私がおすすめする小判集めは以下の通りです。

スポンサーリンク

日課をこなそう

日課をこなす事で、誰でも毎日小判が貰えます。

他のゲームと比べて項目が多いので一見大変そうに見えます。

ですが、小判が貰える任務だけ絞ればそこまで多くありません。

 

日課で小判が貰える任務は、まず「ボスを1回撃破」。

 

これは1-1で桜付けすれば自然と達成しています。

 

続いて、「遠征を合計3回成功させる

此方も前日に小判集めの為に遠征に出せば、ログインと同時にすぐ終わります。

コツがあるので出来れば「大成功」を狙いましょう、やり方は後述で。

 

最後に「演練を3回勝利」です。

これはちょっと運要素が絡みますね。

なるべく極短刀が複数入っていない部隊を狙い、此方は極短刀部隊でさくっと倒していきましょう。

 

ですが、今ならレベリング&討伐数目的で極薙刀単体+αの編成が多いと思います。

なので、そこまで大変ではない筈。

 

スポンサーリンク

遠征を「大成功」にする為に大事な事

次に大事なのが「遠征」です。

遠征で「大成功」になると、1日で沢山の小判を獲得する事が出来ます。

 

遠征に出す際に気を付けて欲しいポイントは主に3つです。

  1. 最低限「部隊長」だけでも1-1を3周くらいして桜付けする
  2. 他の部隊の気力を90台にキープ
  3. 遠征に出すキャラは遠征可能レベル最小限に

 

桜付けについて

まず、桜付け(キャラに舞ってる花びらの事)について。

これは基本的に1-1で行います。(6人全員なら8-2も有り)

大体3週くらいすれば、桜がMAXになります。

 

気力について

気力に関してはマスクデータなので、本当に気力が遠征の成功に関係しているか分かりません。

ですが、確実なのは全員が桜+気力100だと大成功確定

90以降は大成功にならない場合もあるようです。

 

しかし、面倒臭がりな私の意見としましては、部隊長のみ桜3付け。

他の部隊はサクラなし&気力が50以下と低くても大成功になったので、

部隊長の桜付け以外は、気力等そこまで気にしなくていいと思っています。

 

どうしても気になる方は、気力80くらいまでは遠征を続け、桜が取れ始めたら1-1で桜3付け+気力を100にすれば良いと思います。

遠征に出すキャラの数について

最後に遠征に出すキャラについて。

レベリングも兼ねているなら、長時間遠征に6人全員入れて遠征に出しても良いと思います。

ですが、6人全員に桜付け+気力管理が大変です…というか途中でダレます。

 

遠征部隊にお団子系のアイテムを使うのは勿体ないです。

なので、小判が欲しいだけなら遠征に出すキャラは「条件」に沿った必要最低限の数に絞りましょう。

スポンサーリンク

小判集めにおすすめの遠征先

2-1「公武合体運動」&2-2「加役方人足寄場」

初心者審神者さんにおすすめなのが、2-1「公武合体運動」です。

レベル50以上の刀剣男士が居れば単騎で小判集めが出来る、一番小判効率が良くお手軽な遠征です。

 

大成功だとこんな感じ。

1時間半で200枚貰えるので、1日に9回周回出来れば出陣手形6枚分稼げます。

 

 

もう一つおすすめは2-2「加役方人足寄場」です。

此方は「公武合体運動」とは異なり打刀を入れる事が条件となっています。

ですが、レベル60あれば単騎出陣が可能です。

貰える小判の数は「公武合体運動」と同じです。

しかし、遠征時間が3時間である事と貰える資源が違います。

玉鋼と砥石は鍛刀や刀装作りで枯渇しがちなので、資源も欲しいなら個人的には此方がおすすめです。

 

小判重視なら2-1「公武合体運動」、資材も並行して集めたいなら2-2「加役方人足寄場」とい感じで利用しましょう。

 

4-2「西上作戦」

次にお勧めするのは4-2「西上作戦」です。

スクショをミスって適当に編成していたのがバレていますが…

 

刀種は無条件で、レベル90以上なら2振だけで達成出来ます。

 

遠征時間は5時間、小判は合計400枚貰えます。

小判効率は2面に比べるとやや渋いです。

ですが、枯渇しやすい玉鋼を沢山貰える事が利点です。

 

すぐに遠征に出せる環境なら、出来れば一日2回出したい遠征です。

4-4「比叡山延暦寺」

続いておすすめするのが4-4「比叡山延暦寺」です。

 

こちらは最低でも3振必要な遠征になっています。

 

こちらは「西上作戦」より1時間長い遠征ですが、「比叡山延暦寺」の方が小判が多めに貰えます。

また、研石が多く貰えるのが利点です。

 

資材集めも意識するなら、此方も出来れば一日2回出したい遠征です。

 

これは余談ですが、今年の2月に「遠征大成功確定+獲得小判3倍」キャンペーンが実施されていました

恐らく再実施は来年だと思いますが、また実施されたら上記の遠征を優先的に回りましょう。

スポンサーリンク

「地下に眠る千両箱」イベントを周回しよう

遠征以外の小判の稼ぎ場所は、定期的に開催される千両箱イベントです。

以前小判倍増キャンペーンも並行していた時もあるので、小判が欲しいなら是非周回したいイベントです。

 

千両箱イベントで注意して欲しい欲しい点は…

  • 博多藤四郎は必ず編成に入れる(初の姿でも極でもOK)
  • レベリングも兼ねたいなら20階まで(21回以降は敵が遠戦系刀装を装備)
  • 刀剣破壊に注意
  • 馬が有効なので装備推奨
  • 課金するなら「転生手形」がおすすめ

簡潔にまとめるとこんな感じです。

大阪城地下構造図 or 転送手形の課金を考えている場合

千両箱イベントでは「転送手形」と「大阪城地下構造図」という課金アイテムが販売されています。

この2つのアイテムの違いは…

  • 転送手形 → 現在の階からボスマスへワープするアイテム(1階につき1つ消費)
  • 大阪城地下構造図 → 現在の階層から10回分解放してくれるアイテム(1つにつき10回分解放)※但し、使用出来るのは51階まで

一見「大阪城地下構造図」の方がお得に感じるかもしれません。

 

刀剣 アプデ3

「大阪城地下構造図」を使用する場合、達成報酬分の小判は貰えます。

ですが、「博多君を編成に入れると小判が1.5倍 or 2倍貰える」効果が反映されません。

なので、小判に余裕が無い方は「転送手形」を買う事をおすすめします。

 

また、「転送手形」を1~40階で使用するのは、個人的に勿体ないと思います。

何故かというと、1階~40階までは、こんな編成でも進めてしまうからです。

 

お財布に余裕がある方なら問題ありません。

ですが、せっかく30枚を低価格で貰えるので…

  • 腕に自信がある審神者さんなら99階周回用に
  • 5-4を周回出来る戦力がある人なら51階~60階から

と、上記のタイミングで使った方が、無駄なく転送手形を使えると思います。

小判効率だけを考えると99階周回がおすすめ

99 クリア

何故99回周回をおすすめするかと言うと…1000枚以上小判を貰えるからです。

ちなみに、各階層で貰える小判の数はこんな感じです。

ボス撃破後、各階層で貰える小判の数
  • 1階から10階まで ⇒ 300枚
  • 11階から20階まで ⇒ 350枚
  • 21階から30階まで ⇒ 400枚
  • 31階から40階まで ⇒ 450枚
  • 41階から50階まで ⇒ 500枚
  • 51階から98階まで ⇒ 650枚
  • 99階 ⇒ 1000枚

また、各階層を周回する事でも稀に小判を獲得獲得出来ます。

ですが、1度千両箱イベント99階をチャレンジした方なら分かると思いますが…

99階周回は万人向けではありません。

 

何故なら99階の高速槍が強く、極刀剣男士を編成してもレベルが低いとワンパン重傷にされます。

その上、千両箱イベントは出陣手形方式ではありません。

なので、無理に周回すると最悪刀剣破壊の可能性もあります。

 

現実的に考えると、小判目的で周回するなら50階以上がおすすめです。

長時間遠征で貰える小判が大体700枚、60階以上だと同等かそれ以上の小判が貰えます。

 

スポンサーリンク

もしかしたら小判をまだ持っているかも…?

気付いていないだけで、まだ小判を所持している可能性もあります。

目録」から右側の一覧にある「所持道具」をクリックしましょう。

 

「その他」or「全て」のどちらかをクリックしてカーソルで一番最後まで見ると、小判小・中・大があります。

もしあったら「一括受取」から小判を獲得出来ます。

今手元に小判が無い方は、一度確認してみましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事をまとめますと…

  1. 小判が貰える日課だけでもやっておく
  2. 遠征は桜付けを意識&少数精鋭+効率重視
  3. 千両箱イベントは周回必須
  4. 所持道具を要確認

小判は、日頃コツコツ集めているかで周回やレベリングに差が出る要素です。

中には課金で小判を使わない方もいると思います。

ですが、せっかく無料で貰えるアイテムなので、忘れず集めておきましょう。

 

この記事が少しで誰かの役に立ってくれれば嬉しいです。

それではっ!